ブログ 【個人向け】八尾市省エネ家電買い換え促進事業補助金のお知らせ 二酸化炭素排出量の削減対策及び家庭における電気代高騰対策としてエアコンと冷蔵庫の買い替えで1台あたり最大3万円の補助金が支給されます。・八尾市内在住の方・令和5年7月11日~令和5年12月31日までの期間に八尾市内の実店舗での買い替え・補助... 2023.07.14 ブログ
お知らせ システムメンテナンスのお知らせ 下記日程にて、システムメンテナンス実施のため、お電話が繋がりにくい状態になります。お問合せ等ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。【日時】2023年7月13日(木)15:00~17:00 2023.07.10 お知らせ
ブログ 検査標章(ステッカー)貼り付け位置にご注意ください! 2023年7月3日より無車検走行の防止策としてステッカーの貼り付け位置が、前方から見えやすい位置↓運転者席側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置(前方かつ運転者席から見えやすい位置)に変更になりました。ただし、既に貼り付けている車検標章の... 2023.07.07 ブログ
ブログ 電動キックボードの新ルールについて 令和5年7月1日から、道路交通法の一部を改正する法律(令和4年法律第32号)のうち、特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボード等)の交通方法等に関する規定が施行されます。これにより一定の条件を満たす電動キックボードは特定小型原動機付き... 2023.06.30 ブログ
ブログ 令和5年版交通安全白書が公表されました。 6月20日の閣議で政府は2023年版交通安全白書を決定しました。2013年〜2022年の自転車事故のうち、ヘルメットを着用していなかった場合の致死率は、着用時の約2.4倍に上がるとして、着用を呼びかけています。また、自転車事故の飲酒運転事故... 2023.06.23 ブログ
ブログ 点検商法にご注意ください! ご近所の工事をしているという業者が来て、「屋根がめくれているのが見えた。屋根に上って点検します」と言われ、そのまま修理を契約して先払いで修理費用を支払ってしまったが、実際は屋根に損傷はなかったり、逆に壊されたりという事例が増えています。・突... 2023.06.16 ブログ
ブログ 仕事と家庭の両立支援関係等の助成金 育児休業等支援コース【育休復帰支援プランを策定し、プランに基づき労働者の円滑な育児休業の取得・職場復帰に取り組み、育児休業を取得した労働者が生じた中小企業事業主に対して助成】①育休取得時 30万円②職場復帰時 30万円※1企業あたり雇用期間... 2023.06.09 ブログ
ブログ 相隣関係の見直し 令和5年4月1日の民法改正で相隣関係が見直されたことにより、条件はありますが隣地から越境した竹木の枝の切除ができるようになりました。 また、竹木が複数人の共有物である場合、各共有者はその枝を切り取ることが可能です。 法務省:マンガで読む法改... 2023.06.02 ブログ
ブログ 特殊詐欺の手口と対策について 令和4年の特殊詐欺の認知件数17,520件、被害額は361.4億円で前年に比べいずれも増加しました。高齢者を中心とした被害が深刻な状況です。こうした被害のほとんどは、自宅の固定電話への1本の電話から始まっています。留守番電話設定や防犯機能付... 2023.05.26 ブログ
SDGs 17 パートナーシップで目標を達成しよう これまでの16の目標達成に向けて、世界の国々が予算を確保し、または途上国に必要な資金や技術を支援し、持続可能な開発のために協力する。こちらへ 2023.05.19 SDGs