ブログ

ブログ

省エネ性能表示が努力義務化されます。

令和6年4月から新たな省エネ性能表示制度が始まり、建築物の販売・賃貸事業者は省エネ性能の表示が努力義務化されます。新築建築物の販売等の際は省エネ性能ラベルで下記の内容を表示する必要があります。・エネルギー消費性能・断熱性能・目安光熱費国土交...
ブログ

相続登記はお済みですか?

不動産の相続登記が令和6年4月1日より義務化されます。不動産を取得したときだけではなく相続したときにも不動産登記は必要です。しかし、相続の場合はそのままうっかり相続登記を忘れているケースが多くなっています。相続登記がされていないと、復旧・復...
ブログ

戸籍の証明書の取得が便利になります。

令和6年3月1日に戸籍法の一部を改正する法律が施行され、・本籍地が遠い方・ほしい戸籍の本籍地が全国各地にある上記のような場合でもお住まいや勤務先の最寄りの市区町村窓口でまとめて請求する事が出来るようになります。また、今後はマイナンバー制度に...
お知らせ

謹賀新年

旧年中はお世話になり、ありがとうございました。本年もより一層お慶びいただけるよう、スタッフ一同精進して参ります。皆様のご健勝と貴社のますますのご発展を心よりお祈り申し上げるとともに、本年も変わらずご愛顧を賜わりますようよろしくお願い申しあげ...
ブログ

改正 空き家対策特別措置法

周辺地域に悪影響を及ぼす可能性がある建物である「特定空き家」に指定されると、固定資産税の軽減制度が受けられなくなり、固定資産税が最大で6倍になっていましたが、法改正により令和5年12月13日以降は、特定空き家となる前の「管理不全空き家」につ...
お知らせ

冬季休業のご案内

12月30日(土)から1月8日(月)までを冬期休業とさせて頂きます。1月9日(火)より通常どおり営業いたします。休業期間中はご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。★休業中のお問合せ先★事故・保険金請求(事故受付センター)その他ご契...
ブログ

令和6年4月から労働条件明示のルールが改正されます

令和4年度労働政策審議会労働条件分科会報告を踏まえた労働契約法制の見直しについて(無期転換ルール及び労働契約関係の明確化)2024年4月から労働条件明示ルールが変わります
ブログ

年末の交通事故防止運動

令和5年12月1日(金)から12月31日(日)まで年末の交通事故防止運動が実施されます。例年12月は交通事故が多発します。しっかりとルールを守って交通事故を防止しましょう。大阪府警察「年末の交通事故防止運動」
ブログ

冬に多発するウイルス性の食中毒

食中毒というと、夏場に多く発生する「細菌性食中毒」をイメージしますが、冬場も夏場と同じように注意が必要です。冬場はノロウイルス等の「ウイルス性食中毒」が多く、感染する力が極めて強く大規模になりやすいので、発生した場合は適切な対処をして感染拡...
ブログ

冬の入浴中の事故に要注意!

入浴中に意識を失い、そのまま浴槽内で溺れて亡くなるという不慮の事故が11月~4月に多く発生しています。急激な温度差による血圧の急激な変化が原因の一つになっており、入浴前に脱衣所や浴室を暖めたり、同居する家族にひと声かける等で事故を防げる可能...