SDGs 15 陸の豊かさも守ろう SDGs15陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、持続可能な森林の経営、砂漠化への対処、ならびに土地の劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止することを目標としています。詳しくはこちら 2023.02.17 SDGs
ブログ BCP(事業継続計画) 地震などの自然災害や事故などの緊急事態の発生は、中小企業の事業継続に重大な影響を与え、最悪の場合、廃業に追い込まれる可能性もあります。また、昨今の新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、従業員の感染によって要員不足が生じ、業務が実施できなくな... 2023.02.10 ブログ
ブログ デジタルマネーによる賃金の支払いが解禁 2023年4月1日からデジタルマネーによる賃金の支払いが可能になります。労働基準法では、賃金の支払いは現金払いを原則としており、そのうえで銀行口座への振り込みを認めています。今回の改正により、〇〇Payなどスマートフォン決済アプリ口座も選択... 2023.02.03 ブログ
SDGs 14 海の豊かさを守ろう 失われつつある海の豊かさを守り、海や海洋資源を持続的に利用するために掲げられた目標です。普段からプラスチックごみをなるべく出さないように、マイバックやマイボトルを持ち歩く、ペットボトルはリサイクルに出すなどの小さな心がけが豊かな海を守ること... 2023.01.27 SDGs
ブログ 中小企業の月60時間超の時間外労働の割増賃金率の引き上げについて これまで、月60時間を超える時間外労働の割増賃金率は、大企業は50%、中小企業は25%でした。2023年4月1日から中小企業の割増賃金率が引き上げられ、大企業、中小企業ともに50%になります。※時間外労働とは法定労働時間(1日8時間、週40... 2023.01.13 ブログ
お知らせ 新年ご挨拶 新年明けましておめでとうございます。皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。本年も、更に有益な情報提供が出来ますよう努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。皆様のご健康とご多幸を... 2023.01.06 お知らせ
ブログ 新型コロナと季節性インフルエンザの同時流行に備えて 年末年始中は受診可能な医療機関も限られます。自治体によっても違いますが、発熱時の医療機関の受診方法や早期ワクチンの検討、また、検査キットや解熱鎮痛剤の備蓄など、個人でも同時流行に備えて事前に準備や確認をしておくと安心です。 2022.12.23 ブログ
お知らせ 冬季休業のご案内 12月30日(金)から1月5日(木)までを冬期休業とさせて頂きます。1月10日(火)より通常どおり営業致します。休業期間中はご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。 2022.12.16 お知らせ
ブログ 鍋の季節に要注意!「カセットこんろ」の正しい使い方 食卓で鍋を囲むときにあると便利な「カセットこんろ」これからの季節は出番も増えるのではないでしょうか?しかし、気軽に使える反面、使い方を間違えると大きな事故を招く危険があります。「カセットこんろ」を使う際の注意点を理解して正しく使用しましょう... 2022.12.02 ブログ