SDGs

16 平和と公正をすべての人に

こちらへ持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制度を構築する
ブログ

令和5年4月から老齢年金繰下制度が一部改正となります

令和5年4月から70歳到達後に繰下げ申出をせず、さかのぼって本来の年金を受け取ることを選択した場合でも、請求の5年前に繰下げ申出したものとみなし、増額された年金の5年間分を一括して受け取ることができるようになります。対象となる方や詳細は以下...
ブログ

令和5年4月1日施行改正道交法について

①自転車乗車用ヘルメット着用の努力義務化②特定自動運行(SAEレベル4)に係る許可制度の創設③遠隔操作型小型車(自動配送ロボット等)に係る届け出制度の創設特に①については罰則がなく努力義務ですが、自転車の死亡事故の7割は頭部に致命傷を負った...
ブログ

所有者不明土地の解消に向けて、不動産に関するルールが大きく変わります。

相続登記がされないこと等により、以下のいずれかの状態となっている土地を「所有者不明土地」といいます。①不動産登記簿により所有者が直ちに判明しない土地②所有者が判明しても、その所在が不明で連絡が付かない令和5年4月より段階的に、所有者不明土地...
ブログ

令和5年4月 協会けんぽ「健康づくり」事業開始

協会けんぽの保険料率は3月分(4月納付分)から改定されます。近畿2府4県では、滋賀県・和歌山県以外で保険料引き上げとなります。また、健康を守り続けるための新たな取組として、生活習慣病予防健診等の自己負担額の軽減等を令和5年4月から順次実施さ...
SDGs

15 陸の豊かさも守ろう

SDGs15陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、持続可能な森林の経営、砂漠化への対処、ならびに土地の劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止することを目標としています。詳しくはこちら
ブログ

BCP(事業継続計画)

地震などの自然災害や事故などの緊急事態の発生は、中小企業の事業継続に重大な影響を与え、最悪の場合、廃業に追い込まれる可能性もあります。また、昨今の新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、従業員の感染によって要員不足が生じ、業務が実施できなくな...
ブログ

デジタルマネーによる賃金の支払いが解禁

2023年4月1日からデジタルマネーによる賃金の支払いが可能になります。労働基準法では、賃金の支払いは現金払いを原則としており、そのうえで銀行口座への振り込みを認めています。今回の改正により、〇〇Payなどスマートフォン決済アプリ口座も選択...
SDGs

14 海の豊かさを守ろう

失われつつある海の豊かさを守り、海や海洋資源を持続的に利用するために掲げられた目標です。普段からプラスチックごみをなるべく出さないように、マイバックやマイボトルを持ち歩く、ペットボトルはリサイクルに出すなどの小さな心がけが豊かな海を守ること...
ブログ

中小企業の月60時間超の時間外労働の割増賃金率の引き上げについて

これまで、月60時間を超える時間外労働の割増賃金率は、大企業は50%、中小企業は25%でした。2023年4月1日から中小企業の割増賃金率が引き上げられ、大企業、中小企業ともに50%になります。※時間外労働とは法定労働時間(1日8時間、週40...